PROFILE
プロフィール
守山菜穂子
Naoko Moriyama


株式会社ミント・ブランディング
代表取締役/ブランドコンサルタント
1975年生まれ、千葉県千葉市 出身
多摩美術大学 美術学部グラフィックデザイン学科卒業(広告デザイン専攻)、
美術学士。
1998年 読売広告社に入社。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など
「マスコミ4媒体」のバイイングや、CM・番組・イベント制作に携わり
マスメディア全般の扱いを学ぶ。
2000年 小学館に転職。広告局にて、ファッション雑誌や情報誌など
主要雑誌の広告担当(BtoBメディア営業)を歴任。
10年間で国内外 約1,000社の一般企業と、ブランディング・ビジュアル構築の
プロジェクトを行う。また同時に自社メディアのブランディングも担当する。
2010年より新設のデジタル事業局にて、電子書籍・デジタルコンテンツ開発や
SNSを使ったプロモーション施策に携わる。
2014年1月 小学館を退職し、フリーランスのコンサルタントとして独立。
2017年3月10日「ミントの日」に事業を法人化し、
株式会社ミント・ブランディング 代表取締役に就任。
16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、一般企業やクリエイターに向けて
ブランディング、マスメディアやWEB・SNSの扱い方、広報のノウハウを提供。
感性と理論を併せもつ、確かなブランドづくりに定評がある。
ライフワークとして、企業のダイバーシティ戦略やユニバーサルデザイン(UD)の
導入支援、SDGsの教育活動、講演も行う。
2018年8月より、日経BP 総合研究所 客員研究員。
朝日新聞出版「AERA」、マガジンハウス「クロワッサン」、
コニカミノルタ広報誌「ホンキにさせる販促術」、第一生命 広報誌「D-Style」など
メディア取材多数。
株式会社ミント・ブランディング 会社概要

ハーブの一種、ミント。
あの清涼感のある香りを思ってください。
植物のミントには、さまざまな薬効があります。
消炎鎮痛作用、抗ウイルス作用、
冷却・リフレッシュ効果…。
「香り」は「脳への神経信号」なので、
情緒や自律神経にも即効性があります。
ギリシャ神話に「妖精ミンテ」として登場するなど
世界中で古くから愛されて来た植物です。
「株式会社ミント・ブランディング」は、
あなたのビジネスの、一瞬の清涼剤となりたい。
そして、お預かりしたお時間やご予算に対して、
確実な効果を残したい。
そんな思いを込めて名付けました。
主役はあなたのビジネスです。
メインを美味しくするための名脇役として。
ビジネスをリフレッシュし、
リスタートするためのブースターとして。
お役に立ちたいと願っています。
-
オフィス所在地は
表参道ヒルズから徒歩3分 -
取材・撮影、セミナー開催、
会議に利用できる自社スタジオ -
落ち着いた雰囲気の
セッションルーム
会社名
株式会社ミント・ブランディング (会社概要は公式サイトへ)
所在地
〒151-0001
東京都渋谷区神宮前4-23-3 東高神宮前PAIRCITY 201号室